« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年12月

2013年12月22日 (日)

2013年12/15 クリスマス会

 2013年12/15、クリスマス会(団行事)をルンビニ交流ホールで13:00から実施しました。記録係KONTAは欠席のため、写真貼り付けだけの報告で勘弁下さい。今年のBSのスタンツは、近年まれに見る、レベルの高いものだったようです。各班長が事前に班集会を開いて頑張った成果ですね。
Photo_3 
 
 
 
 
 ホーク班のスタンツ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Photo_4 
 
 
 
  
 
 
 スワロー班のスタンツ
 
 
 
 
 


Photo


 
 
イーグル班のスタンツ






 スタンツの後はビンゴ大会。ベンチャースカウトのお姉さん、お兄さんが嗜好を凝らしてくれました。ボーイ隊のスカウトも祈るくらい。 
Photo_5Photo_6 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 今年の夏に山口県で行われた第16回日本ジャンボリーの報告を参加したBSがしてくれました(左下写真)。さっきまで女装していたHスカウトがまじめな顔で報告してたことに「”けじめ”が付いてる」との声が。。。
最後に茶話会でみんなと交流(右下写真)して、クリスマス会は終了。
16njPhoto_2 
 
 
 
 
 
 
 

 今後の活動予定は、ユニセフ募金活動奉仕(ハンド・イン・ハンド)が12/23(月)に桜木町で、除夜の鐘奉仕が12/31(火)に祥泉院であります。
 
 
Reported by KONTA 
 
 
 

2013年12月16日 (月)

2013年12/14-15 横浜83団&130団合同クリスマスキャンプ

 横浜83団BS隊と83団の西光寺野営場で1泊2日の合同クリスマスキャンプをしてきました。去年初めて企画した合同キャンプで、第2回目となります。去年は、130団の岡部野営場で11月に雨の中、実施しました。今年は、12月の寒い中で実施となりましたが、天気は、83団・M隊長のテルテル坊主のおかげで、雲一つない快晴で前日の風も止んで、キャンプ日和となりました。
 テーマは、友情に「ATSUI」サンタさん(130団・O上班案)です。班編成は、83団と130団の混合班(83団・K上班案)で、メインイベントは鶏肉を使った「創作料理対決」と「闇ケーキ」。他にも各種ゲームを合同GBMで練り上げてきており、キャンプファイアではプレゼント交換も企画されており、楽しみです。
 130団は、8:30にみたけ台公園に集合し、O上班の任命式を行いました。
Sn3v0154 
 
 
 
 
 ←O上班の任命式に集うスカウトたち
 
 
 
 
 

 
 隊長から上班章を受け取り(左下)皆に挨拶するO上班(右下) 
Sn3v0155Sn3v0156  
 



 
 
 
 
 

 

 任命式終了後、団倉庫から荷物を搬出し、各班毎に83団・西光寺野営場を徒歩で目指します。今回は、集合時点で見習いスカウトが非常に多かったということもあり、隊長の温情で手荷物は自分達のザックだけとなりました。  
Img_4562 
 
 
 
 
 ←野営場を使用する前に清掃するスカウトたち
 
 
 
 
 
 
 
 
 サザンカの花が出迎えてくれました。
Img_4587Img_4588  
  
 

 
 
 
 
 
 
 
 
  
 合同開会セレモニーの様子(国旗掲揚と130団・H隊長のお話)。寒いけど楽しいキャンプにしよう!
Img_4563Img_4565  
 
 
 
 
 

 
 

 
 
 
 開会セレモニーの後は、班分け。83団・130団の上班から班分けを伝えられ、混合班ができました。チーム名は、X、M、A、S。クリスマスにちなんで命名されました。
Img_4567Img_4568 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 キャンプサイトを決めるためのゲームのルールについて、83団・M隊長から説明を受けるスカウトたち。ゲームの名前は、名付けて、”3本のロープで1本のペットボトルを吊り上げようゲーム”。「そのまんまやん」と83団・K上班ぼそり。計画書には、”1等地を狙え!”と記載してあったような。。。名前はともかく、混合班で作戦を練り始めました。良い雰囲気ですね~。
Img_4570Img_4571 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Img_4572 
 
 
 
 
 ←チーム毎にお昼ごはん。
 
 
 
 
 
 

 リーダーも設営開始。83団:緑色チェア、130団赤色チェアでお互いのチーフを入れ替えた色の構成で、まるでコーディネートしたかのようなリーダーサイト。立派な横壁で、ありがたみをしみじみ感じました。
Img_4573Img_4574  
 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 昼食後は、ゲームの作戦を立てて練習をするはずが、真剣に練習しているチーム(チームX)があるかと思えば、ロープとたわむれ縄跳びをしたり身動きが取れなくなっているチーム(チームM)もありですが、和みながら楽しんでいるようです。
Img_4576  
 
 
 
 ←真剣にロープで練習していたチームX
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
Img_4575 
 
 
 
 
 ←ロープとたわむれていたチームM 
  下の4枚もチームM
 

 
 
 
 
 
 
Img_4577Img_4578  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Img_4579Img_4580   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 各チームの班長が、83団・M隊長からキャンプサイトの説明を受けます。まずは、マウンテンビュー(M隊長いわく)のサイト。このキャンプ場は風が強いらしく、このサイトは風が強くないらしく景観より実利を取るサイト。
Img_4581Img_4582   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 こちらは、オーシャンビュー。遠くは、ランドマークタワーも見渡せ、きれいな夜景の見えるサイト。風は強いようです。 
Img_4583Img_4584  
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 Img_4585 
 
 
 
 
 ←こちらはドームテンサイト。

 
 
 
 
 
 

 
 サイトを決めるゲームは、リーダーが昼食を食べている間に終わってしまいました。写真を撮れずに、すみません。サイトが決まったので、Aテン、食テン、立ち竈の準備に取り掛かりました。
 チームXは設営開始時、総勢3名。1人はAテン対応、残る2人が食テン対応(手前の2人)で、手助けがない状況で工夫して食テンを立てていました。 途中から、チームXには遅れて合流したスカウトや遊びに来てくれた83団・VSの助けも入って、急ピッチに準備が進みました。   
Img_4586Img_4616  
 
 
  
 
 
 
 
 

 
 
 
 

Img_4618 
 

 

 

 

 

 
 
 
 チームAは、皆で協力してお互いに馴染んでいました。 
Img_4590Img_4621  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 野営場の様子。左下は、入口から。右下は、野営場奥(スカウトサイト)から。 
Img_4591Img_4594 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 マウンテンビューのサイトに出来たAテン(左下)とオーシャンビューのAテン(右下)。
Img_4596Img_4598 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 料理するメニューを決めるゲーム対決。コンパスを使えるスカウトが選ばれて、各チーム異なる指示書(指定の方位と距離を複数回移動する)に従って、それぞれの指定の場所に隠されたメニューを探すゲームです。上班、隊付きが考えてくれたゲームです。
Img_4600Img_4601  
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 第1位でメニューを探し当てたのはチームS。メニューは、トマト煮込みでした。
Img_46021Img_46031_2 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 第2位はチームX。ホイコーロー。
Img_4604Img_4605    
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 第3位はチームM。チャンチャン焼き。
Img_4609Img_4611 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
Img_46171 
 

 
 チャンチャン焼きは、スカウトハンドブックに掲載されており、早速調べるチームM。
 
 

 
 
 
 
 
 第4位はチームA。ガパオライス。                        
Img_46131Img_4614   
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Img_4615  
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 チームMの立ち竈(左下)。かなり大型で立派な立ち竈ができました。チームAの立ち竈(右下)。最初は、かなり高い位置に筋交いがあり、火が届くかな?という立ち竈でしたが、短い時間で修正できました。   
Img_4623Img_4624

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 もうちょっとで満月になるお月様がみんなを見守ってくれてました。
Imgp20431 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ここで記録者KONTAは引き上げてしまったので、残りの2チームの立ち竈をレポートできませんでした。チームAは、左右の支持台の高さのバランスが悪く、かなり斜めになっていました(流しそうめんにちょうど良いくらい)。うまく修正できたのか気がかり。チームSは少ない人数で上手に準備を進めていたのですが、写真を撮れずに帰って来てしまいました。ごめんなさい。創作料理、闇ケーキ、キャンプファイアをきっと楽しめたことと思います。
Photo_2 
 
 
 
 
 O副長提供のファイヤの様子
 
 
 
 
 
 
 
 

2 
 

 

 O副長提供の2日目セレモニーの様子
 
 
 

 
 

 表彰は、以下の通り。
  料理の優秀班:トマト煮込みのS班(僅差)
  設営:どの班も時間がかかりすぎ、該当班はなし
  ケーキ:X班
  スタンツ:X班
  最優秀班:A班(いつも僅差で優秀班を逃したものの、いつも時間的に1番だつた)
  奨励賞:M班(最少人数で頑張りました)


 130団ボーイ隊は、15日AMに合同キャンプを引き上げ、団行事であるクリスマス会に向かいました。 

 大変寒い中で耐寒キャンプの前哨戦のようなキャンプでした。KONTAは夜を越しませんでしたが、宿泊されたリーダーの方々、お疲れ様でした。特に、早朝は冷えたことかと思います。元に戻るのにしばらくかかったリーダーもいたようで、皆様、お体ご自愛ください。

 83団の方々へ(H隊長より)
 大変お世話になりました。何から何までお任せしてしまいまい、申し訳なく、改めて御礼申し上げます。
 スカウトたちは本当に楽しかったようで、これを機会に新たな交流プログラムへ発展させたいと思います。

 
 
 Reported by KONTA
 
 

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »