« 2010年5月 | トップページ | 2010年9月 »
毎年恒例のオーバーナイトハイクを6月19日夕刻から20日朝にかけて行いました。
東工大岡部野営場から中央林間・麻溝台・町田からこどもの国を経て青葉台・大貫ハウスへ至る35キロを踏破します。
本番に先立って、25万分の1の地図を使い、リーダーの指示したチェックポイントを地図上で確認してコースを決める作業を行いました。(6月6日・大貫ハウス)
さて当日、東工大岡部野営場から出発です。 前半はCS隊・くまスカウトを帯同します。
安全に万全を期するため、各隊のリーダーも駆けつけました。 そしてくまスカウトを各班に配属します。
配属先も決まって、各班ごとに出発です。
夜道を歩くため、リーダーからひと目でわかるように安全ライトを装着します。
そして、地図と指令書を持って出発です。
途中の15キロ付近のチェックポイントでくまスカウトと別れて、ハイクを続けます。
夜を徹し35キロを歩き通して、真っ先にゴールしたのはSwallow班
続いてEagle班
最後にHawk班。 ゴールにリーダーと保護者を見つけると、疲れを忘れて駆け出しました。 途中で何度もくじけそうになりながらも頑張って完走しました。
到着した後は育成会のお母さん達が用意してくださった朝食を頂きました。
でもさすがに食欲より睡眠欲が勝って、爆睡。
気を取り直して閉会です。 お世話になったリーダー、育成会のお母さん達にお礼です。
今年の優秀班は、一着でゴールしたSwallow班でした。
最後にリーダから参加賞が配られて、帰宅。 みんな家でゆっくり休んでね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント