8月11日~16日 団キャンプ 尾白の森キャンプ場
8月11日~16日 130団の発団25周年記念・団キャンプを山梨県の尾白の森キャンプ場で実施しました。
11日、台風は来るは、地震は起きるはで前途多難を思わせましたが、とにかくスカウトたちは朝6時に長津田駅に集合し、5泊6日のキャンプへ出発しました。
12日、昼は尾白川で水質調査、 夜はナイトウォーキングを行いました。
13日、標高1650mの日向山に登りました。
8:30にサイトを出発、12:20に登頂、17:00、サイトに帰着しました。
(同日昼頃CS隊と炊事班がRS隊作成の歓迎横断幕に出迎えられて到着しました)
14日、川で身体を張って水温を調べたり、スイカを割ったりしました。 夜は肝試し。
(同日BVS隊が到着しました)
15日、5隊を縦割りの組に編成し、スキルハイキングを行いました。
夕方から5隊のリーダーが腕を揮った料理がふるまわれました。(グランドキッチン)
日没後、大営火。
16日、合同セレモニーで各隊表彰。
2ヵ年皆勤のIスカウトと1ヵ年皆勤のKスカウト。
このキャンプでの優秀班はホーク班。
(優秀班賞)
全員で記念撮影後、徹営。 参加総数120名以上、天候に恵まれた団キャンプは無事終了しました。
最近のコメント